道行く路 - 掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
コルカタ@管理人 さんへのお返事です。 > ですか? いやぁ,はっはっは…… > > 実はしてまいりましたのよ? 久しぶりに! > まぁね? 通ったらするのが礼儀ってもんでしょう. > 更新の方は全然全くちっともサッパリですが,ええ…… > > >Junさん > うーん,さすが滝巡ラー,そんな山深いところまで赴くのですね. > いやそんな山深いところにしか滝はないか…… > r103は霧滝ヤマメ茶屋を過ぎてカーブしつつ橋を渡ったところで > 右の川筋に伸びている作業林道に吸い込まれていきます,ルートとしては. > まぁその道は途中で途切れてて,実質猿壺の滝方面に町道畑ヶ平線を > 鳥取県まで抜ける林道が県道の代わりですね,両端は車道でつながっていないようですが. > >旧道 > やはり旧道はそうしたんですね,川代渓谷は歩くにこそ吉ですもの. > >青田大歳神社 > 行ったはずなのに写真が見つからない……あれぇ? > >阿草 熊野・大歳神社 > この神社には思い出があります,初めて訪れた時スズメバチがぶんぶん飛び回っていて > おそらく軒下に巣でもあったのでしょう,恐ろしさのあまり退散しました. > 再訪したのはそれから5年経ってからだったかしらね. >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL